伊勢志摩に行くなら、「志摩スペイン村」に行ってみてください。
この志摩スペイン村は、三重志摩市にあるテーマパーク「パルケエスパーニャ」と「ホテル志摩スペイン村」と天然温泉「ひまわりの湯」の複合リゾートです。
特にパルケエスパーニャはスペインのような空間を再現したテーマパークで知られており、県内外から来場する方で人気のリゾート施設です。
そして志摩スペイン村の公式キャラクターのドンキーとその仲間たちが、いたるところに現れます。
まるでスペインに旅したような気分を味わえる、志摩スペイン村。
カラフルな街並みを歩けば、地中海の風を感じるような開放感が広がります。
ここでは、本場の味が楽しめるスペイン料理や、情熱的なフラメンコショーなど、異国情緒を存分に満喫できるアトラクションが盛りだくさんです。
子どもから大人まで夢中になれるエンターテインメントが詰まったこのテーマパークは、家族旅行やデート、友人とのお出かけにぴったりです。
非日常の世界へと誘う志摩スペイン村の魅力を、この記事で徹底解説します!
この「志摩スペイン村」周辺には、観光に便利なホテルや旅館も多いです。
「志摩スペイン村」の誕生は1994年(平成6年)4月22日です。
スペインのきらめく太陽、紺碧の海、豊かな大地と似ている伊勢志摩の地に複合リゾート施設として生まれました。
2025年で30年周年となる、志摩スペイン村の魅力をお伝えします。
まず入園したらチェックしておきたいのが、ショーの時間です。
パルケエスパーニャではキャラクターや、スペインの方々によるストリートミュージシャンやパレード、フラメンコなどが各場所で開かれています。
本場スペインの迫力あるショーが、日本で観れるのが魅力ですね。
パルケエスパーニャには、アトラクションもたくさんあります。
ピレネーなどの絶叫系から子供さんも安心して乗れるゆったり系まで、乗り放題ですよ。
お腹が空いたら、レストランも充実してますよ。
食べ歩きで人気なチュロスや、本格的スペイン料理などが楽しめます。
こんな楽しみ満載の志摩スペイン村パルケエスパーニャは、どのシーズンでも楽しめますよ。
きっと一度行かれた方は、また訪れたいと思うはず。
この記事では、「志摩スペイン村」の見どころや特徴、アクセス方法、アトラクションなどをまとめてみました。
また、観光に便利なおすすめホテル・旅館などもご紹介しますので参考にしてください。
「志摩スペイン村」の特徴と見どころ、観るならココ!
20年ぶりの志摩スペイン村パルケエスパーニャ!!
なんやかんやで超楽しかった!!
次は夏にフラメンコ見に行くぞ!! pic.twitter.com/7PnH6vogdU— ヨシダボーイ (@yoshidaboy) December 28, 2024
この「志摩スペイン村」のパレードやショーはとても有名ですが、パルケエスパーニャの中で開催されるイベントについて説明します。
ココでしか観れないものばかりですので、是非チェックしてくださいね。
まずは、パレードです。
エスパーニャ通りやシベレス広場でドンキホーテと個性豊かな仲間たちが、パルケエスパーニャパレード(冬季中止)が行われます。
フラメンコダンサーやシンガーたちも一緒になって、色鮮やかな衣装で通りをパレードします。
一緒にダンスや写真撮影もありますから、旅に想い出になりますね!
パレードの時間は決まってますので、園内に入ったらまずはスケジュールチェックお忘れなく。
他にもここでしか観れないのは、ショーです。
本場スペイン人ダンサーによるフラメンコショーは、力強いサパテアード(足音)が特徴のダンスですが、迫力があって感動です。何度でも観たくなりますよ。
そしてドンキホーテと個性豊かな仲間たちが、ショーにも登場です。
こちらも賑やかで、盛り上がること間違いなしです。
「志摩スペイン村」パルケエスパーニャで乗るならコレ!
この「志摩スペイン村」パルケエスパーニャのアトラクションは、吊り下げ式ジェットコースターピレネーを代表する絶叫系から子供と一緒に楽しめるドンキホーテ冒険の旅など様々な乗り物があります。
歩き疲れた時はフィエスタ広場周辺を走るフィエスタトレインに乗って、他のアトラクションを探したり、スペインの風景を眺めるのも良いかもしれません。
雨の日も安心の室内型アトラクションもたくさんあるので、一日ではとても乗り切れない程の楽しさ一杯のアトラクションです。
ショーの合間に行けるアトラクションを探して、目一杯スペイン村を楽しんでください!
「志摩スペイン村」へのアクセス!
この「志摩スペイン村」に行くには、電車、バス、自動車の手段があります。
それぞれの、行き方を説明します。
「志摩スペイン村」へ電車で行く場合
この「志摩スペイン村」へ電車で行くなら、最寄駅は近鉄鵜方駅です。
大阪からは、鶴橋から近鉄に乗り換えて鵜方駅となります。
名古屋からは、近鉄名古屋駅から鵜方駅となります。
東京からは、名古屋で近鉄に乗り換えて、名古屋駅から鵜方駅となります。
京都からは、大和八木駅から鵜方駅となります。
「志摩スペイン村」へバスで行く場合
近鉄鵜方駅には、⑤バスのりば志摩スペイン村行きがあります。
そのバスターミナルで「志摩スペイン村直通」に乗って、約13分です。
運賃 大人:500円 小人:250円(近鉄鵜方駅⇔志摩スペイン村/片道)*2024年12月現在
「志摩スペイン村」へ自動車で行く方法と駐車場
「志摩スペイン村」に自家用車で行くには、伊勢自動車道の「伊勢」インターチェンジから伊勢二見鳥羽ライン(無料区間)から第二伊勢道路(無料区間)で鳥羽南・白木ICで降りて国道167号を20分で志摩スペイン村に到着します。
大阪から約3時間
名古屋から約2時間半
京都約2時間半
東京から約6時間半
となります。
いくつか自動車道以外でもルートはありますが、狭い道が多いために初めての方にはお勧めしません。
伊勢ICからが無料区間ですので、そちらを利用された方が便利だと思います。
「志摩スペイン村」近くの食事処
「志摩スペイン村」でショーを見たり乗り物に乗ったりすると、おなかも空きますね。
「志摩スペイン村」から自宅に戻るまでにある、おすすめの食事処をご紹介します。
伊勢おかげ横丁てこね寿司
てこね寿司❣️(伊勢、おかげ横丁、すし久様にて)❣️😊✨ pic.twitter.com/R6bSBnqgCi
— たぬき社長のしもべ(たぬっ子チャンネル)💕 (@mRB64RVOKCOrFwV) September 9, 2024
伊勢神宮内宮のおかげ横丁には、美味しいお店が一杯ありますが中でもおすすめはてこね寿司です。
志摩地方の郷土料理でカツオやマグロの赤身の刺身をタレに付け込んで、酢飯と合わせたお寿司です。
海鮮丼とはまた違った感じですが、タレが独特でペロッと食べてしまう程です。
伊勢志摩に来たら、絶対食べるという方も多いですね。
「志摩スペイン村」のおみやげ
旅行に行ったら、お土産もお忘れなく!
「志摩スペイン村」のお土産で、特に人気のあるお土産をご紹介しますね。
スペインの伝統菓子ポルボロン
|
「ポルボロン」と3回唱えてから食べると幸せが訪れると言われるスペインの伝統菓子です。
口に入れると、ぽろっと溶ける感じが楽しいお菓子ですよ。
チュロス
|
パルケエスパーニャを、食べながら歩くのにピッタリなチュロス。
色々な味があって、自宅でも楽しめますよ。
「志摩スペイン村」周辺のおすすめホテル
「志摩スペイン村」の周辺には、素敵なホテルや旅館が色々あります。
その中でも、おすすめの3つをご紹介します。
ホテル志摩スペイン村
この「ホテル志摩スペイン村」は、志摩スペイン村 パルケエスパーニャに隣接するリゾートホテルです。
スペインの伝統的な建築様式を取り入れた館内は、異国情緒あふれる雰囲気で訪れる人々を魅了します。
このホテルの総合評価は「4.48」です。( 評価詳細は こちら>> )
スペインや伊勢志摩の食材をふんだんに取り入れた食事や部屋が有名で、家族旅行やカップルでの滞在におすすめです。
また、「ホテル志摩スペイン村」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。
このホテルの紹介記事はこちら>>
都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト (旧 ホテル近鉄 アクアヴィラ伊勢志摩)
この「都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト (旧 ホテル近鉄 アクアヴィラ伊勢志摩)」は、伊勢志摩の英虞湾の景色を堪能する事ができるホテルです。
ペットと一緒に泊まれるのも、嬉しいですよね。
このホテルの総合評価は「4.24」です。( 評価詳細は こちら>> )
英虞湾の景色が有名で、伊勢志摩の自然を堪能したい方におすすめです。
また、「都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト (旧 ホテル近鉄 アクアヴィラ伊勢志摩)」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。
このホテルの紹介記事はこちら>>
クインテッサホテル伊勢志摩
この「クインテッサホテル伊勢志摩」は、館内には広々とした大浴場とサウナがあり、ゆったりと湯船につかることができます。
駅からも比較的近く、ビジネスの拠点としても最適です。
このホテルの総合評価は「4.10」です。( 評価詳細は こちら>> )
高温のサウナが有名で、サウナ好きな人におすすめです。
また、「クインテッサホテル伊勢志摩」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。
このホテルの紹介記事はこちら>>
「志摩スペイン村」のまとめ
「志摩スペイン村」は、スペインのような空間を再現したテーマパークで知られており、県内外から来場する方で人気のリゾート施設です。
その志摩スペイン村と周辺のおすすめホテル情報をご紹介しました。
志摩スペイン村を訪れる際には、
異国情緒溢れるテーマパーク「パルケエスパーニャ」
スペインの街並みを再現した園内は、どこを歩いてもフォトジェニック。地中海の風を感じながら異国情緒を楽しめます。特に「シンフォニア・デ・ビダ」と呼ばれるショーは圧巻のエンターテインメントで、ファミリーやカップルに人気。
バラエティ豊かなアトラクション
スリル満点のジェットコースターから、小さなお子様でも安心して乗れるアトラクションまで幅広く揃っています。「ピレネー」という絶叫系コースターは絶対に外せないポイント!
本場スペインの味を楽しめるグルメ
スペイン料理を楽しめるレストランが充実。パエリアやタパス、スペイン風チュロスは特に人気。地元の海産物を使った料理も絶品です。
お土産ショッピングも充実
スペインの工芸品や特産品風のお菓子など、ここでしか買えないお土産が満載。「オリジナルキャラクターグッズ」もかわいくておすすめ。
ホテルでの宿泊体験
園内にある「ホテル志摩スペイン村」では、スペイン風の優雅な宿泊体験ができます。温泉やプールもあり、リゾート気分を満喫。
季節ごとのイベントや花火
クリスマスや夏休みには特別なイベントが開催され、夜には美しい花火ショーも。季節ごとの楽しみがいっぱいです。
志摩スペイン村は、家族連れ、友人同士、カップルでの旅行にぴったりのスポットです。日常を忘れて、スペインの魅力を存分に味わってみてはいかがでしょうか?
ぜひ志摩スペイン村パークパルケエスパーニャに、おひとりでも家族連れでも遊びに来てくださいね!
志摩スペイン村パルケエスパーニャの有名なお菓子はポルボロンですが、楽天サイトでも購入できます。