「うちの子(犬)と一緒に泊まれる宿、淡路島にあるかな?」
そんなあなたに向けて、淡路島のペット同伴OKの宿&スポットをぎゅっと紹介!
この記事では、犬と泊まれる宿を3つ、観光スポットも3つ、そして旅行準備で役立つアイテム情報まで、楽天トラベルを活用してお得に旅できるコツをまとめました。
淡路島で犬と泊まれる宿おすすめ3選(楽天で予約OK)
1. グランシャリオ北斗七星135°
自然×贅沢の一棟貸し 木の温もりあふれるヴィラタイプの宿。
周囲は静かな自然に囲まれていて、犬とのびのび過ごせます。
テラス付きのお部屋やドッグラン完備で、まさに“犬連れに優しいラグジュアリー”。
2. KAMOME SLOW HOTEL THE COMPACT
海が目の前のシンプルホテル 無駄をそぎ落としたミニマルな客室と、美しい海辺のロケーション。テラス席では犬と一緒に過ごせるカフェも。
リーズナブルに泊まりたい方にもおすすめ。
3. KAMOME SLOW HOTEL
ゆったり過ごせる“海辺の自由時間” 「何もしない贅沢」が味わえるスローな宿。
ドッグフレンドリールームもあり、愛犬と一緒に過ごす時間にぴったり。
夕暮れの海を眺めながら、何も考えずに過ごす時間が最高。
犬連れ旅行をもっと快適に!楽天で買えるおすすめアイテム
旅行を成功させるカギは、“ちょっとした備え”です。
実際に多くの人が買っている、犬連れ旅に便利なアイテムを厳選しました。
1. ドライブボックス
車移動の安全&快適さアップ 長時間のドライブでは、愛犬の安全と快適さを両立したいですよね。ドライブボックスがあれば、急ブレーキ時の衝撃も軽減。さらに、視界が安定して車酔い防止にも効果あり。
2. エチケット袋(うんち処理袋)
マナーの基本 旅先では、飼い主のマナーが何より大切。
臭い漏れを防いで、見た目もスッキリな北欧デザインの処理袋なら、気兼ねなく携帯できます。
3. ポータブル給水器
水分補給はこまめに 暑い季節や長時間の散策では、水分補給が命。
片手で出せて飲ませやすいポータブル給水ボトルは、犬連れ旅の必須アイテムです。
5. ペット用虫除けスプレー
屋外アクティビティには必須 淡路島は自然がいっぱい。
芝生エリアや遊歩道を歩くなら、虫よけスプレーを忘れずに。植物由来の優しい成分なら愛犬にも安心です。
犬と一緒に楽しめる淡路島の観光スポット3選
あわじ花さじき
丘の上の絶景花畑をゆっくりお散歩 標高298mの高原に広がる、まるで絵画のような花畑。
春の菜の花、夏のヒマワリ、秋のコスモスなど、季節ごとの絶景が楽しめます。
犬はリード着用で同伴OK。整備された道なので、ゆっくりお散歩しながら写真もたっぷり撮れますよ。
淡路島国営明石海峡公園
芝生広場&花壇が美しい巨大パーク 広大な芝生広場、色とりどりの花壇、遊歩道、そして海が見える丘の上エリアまで。
犬はリードをつけていれば同伴OKの場所が多く、一日中遊べる大人気スポットです。
お弁当を持ってピクニックもおすすめ◎
淡路サービスエリア(下り)
無料ドッグラン&観覧車体験 高速道路のサービスエリアとは思えない充実度! ドッグランは広くて小型・中大型犬でエリア分けされており、水飲み場や足洗い場も完備。
さらに、ペット同伴OKの観覧車では、愛犬と一緒に絶景を楽しむこともできます。
まとめ|淡路島は“犬と泊まれる島”だった
- ペットOKの宿も観光スポットも、淡路島は意外と充実!
- 今回紹介した宿はすべて楽天から予約可能(ポイントも貯まる)
- 愛犬と一緒に泊まって遊べる旅先を探してる人に、淡路島はかなりおすすめ
※本記事の情報は2025年5月時点のものです。宿泊条件・同伴ルールは公式サイトでご確認ください。