伊勢神宮のお膝元、おかげ横丁
観光客で賑わうこのエリアは、ランチタイムも大混雑…と思いきや、実は知る人ぞ知る穴場ランチがいくつも隠れています。
今回は、観光ついでに立ち寄れる【おかげ横丁ランチ穴場3選】を紹介しつつ、楽天トラベルで泊まってもっと満喫できる伊勢旅のコツも伝授しますね。
このおかげ横丁周辺には、観光に便利なホテルや旅館も多いです。
おかげ横丁ランチ穴場3選
地元民にも愛される実在の穴場カフェ・レストランを3軒ご紹介します。
どれも実際に食事が楽しめるお店ですので、伊勢旅のランチ候補としてぜひ参考にしてください。
【老舗の風格と安心感】ゑびや大食堂
伊勢神宮・内宮の門前町、おかげ横丁にほど近い場所にある「ゑびや大食堂」。
創業は明治20年という、百年以上続く老舗の食事処だ。
店構えは一見立派で敷居が高そうに見えるけど、ランチタイムは観光客もふらりと立ち寄れる気軽さがうれしい。
名物ランチの魅力
-
ゑびやの食べつくし定食
店の名を冠したこの定食は、伊勢うどんや天ぷら、小鉢がバランスよく盛られたゑびやの人気商品を食べつくすことができるメニューです。
伊勢うどんは、柔らかい麺に出汁の効いた甘辛いタレが絡む素朴な味。天ぷらはサクサク、地元食材を使った小鉢もやさしい味わいです。 -
雲丹とあわび海宝丼
豪華にいきたい人にはこれ。
ぷりぷりのあわびを贅沢にウニ、イクラがのった贅沢な丼です。
「お祝いムード」や「ちょっと背伸びしたい日」にもぴったりだね。 -
手こね寿司セット
伊勢名物の手こね寿司(漬けマグロと酢飯の組み合わせ)も人気です。
観光地価格だけど、老舗ならではのしっかりした味で満足感があります。
雰囲気とサービス
-
老舗の佇まい、でも親しみやすい
大正~昭和の香り漂う建物は、古き良き伊勢の空気を残していて、観光客にとってもフォトジェニックなスポット。
それでいて、スタッフさんの温かい接客があって、気取らずにランチを楽しめるのが魅力です。 -
混雑回避のコツ
人気店ゆえに正午~13時は行列ができることも多い。
早めの11時台や、14時以降のアイドルタイムを狙うと、待たずにすんなり入れることが多いよ。
ちょっとした小ネタ
「ゑびや大食堂」は、隣に「岩戸屋」というお土産屋さんも併設。
自家製のお菓子や地元産のお漬物など、ここだけでしか買えないものも豊富に揃っているんです。
食事後の、お土産探しにもぴったりですよ。
【町家の温もりカフェ】五十鈴茶屋
おかげ横丁から五十鈴川沿いに歩いてすぐ。
老舗和菓子店「赤福」が手がける「五十鈴茶屋」は、町家の風情を活かした隠れ家カフェです。
和の趣あふれる店内に足を踏み入れると、喧騒を離れたような静けさに包まれますよ。
ここだけの魅力
-
古民家風の空間
町家をそのまま生かした木造の梁や畳の香り。
窓の外には、穏やかに流れる五十鈴川が見渡せます。
春は桜、秋は紅葉。季節ごとに景色が変わるから、訪れるたびに新鮮な気持ちになれますよ -
和の甘味もランチも
赤福餅をはじめとする和スイーツが有名だけど、ランチメニューも見逃せない。-
季節のおこわ膳:地元野菜や旬の食材をふんだんに使った、滋味深い味わい。
-
茶屋御膳:お吸い物や小鉢が並ぶ和のランチプレートで、ちょっとした贅沢気分。
どちらも、素材の持ち味を活かした優しい味付けで、観光グルメに疲れた胃を癒してくれます。
-
-
五十鈴川の水音をBGMに
大きな窓際席に座れば、川のせせらぎが耳に心地いいんです。
伊勢の街を歩き回ったあとの休憩タイムにぴったりの、静かなひとときが待ってますよ。
ちょっとした小ネタ
五十鈴茶屋の甘味メニューの中には、赤福餅をアレンジした季節限定スイーツもある。
例えば春なら桜あん、秋には栗あんの赤福餅が登場することも。
ランチを食べて満腹…でもやっぱり別腹で甘いものも! そんな人にとって最高のデザートタイムだね。
はいからさんで楽しむランチタイム
-
所在地:三重県伊勢市宇治中之切町52(おかげ横丁内)
-
おすすめメニュー
-
懐かしのハヤシライス
-
ふっくらジューシーなハンバーグ
-
季節のスープやサラダもセットでボリューム満点
-
-
雰囲気
-
洋館風の店内は、ノスタルジックなムード漂う大正レトロ調
-
おかげ横丁の和の世界から、一瞬だけ「洋の世界」にタイムスリップできる不思議な感覚が心地いい
-
おかげ横丁散策の合間に、ここでしか味わえない洋食ランチを楽しむのは最高の贅沢です。
混雑を避けたいなら、開店直後や14時過ぎのゆったりタイムが狙い目ですよ。
伊勢での宿泊は楽天トラベルでお得に
伊勢神宮やおかげ横丁をゆっくり巡るなら、宿泊を検討してみてはいかがでしょうか。
楽天トラベルでは、伊勢市内の旅館やホテルを多数取り扱っており、ポイント還元や限定プランなどお得な情報が満載です。
たくさんあるホテル宿の中で、おすすめの3選をご紹介します。
伊勢パールピアホテル
この「伊勢パールピアホテル」は、伊勢パールピアホテルは、お伊勢参りの拠点として最適なホテルです。
駅近でアクセス抜群、無料駐車場完備、大浴場ありと、魅力的なポイントが満載です。
伊勢志摩の食材を使った、料理もおすすめです。
スタッフの対応も丁寧で、快適に過ごすことができました。
伊勢神宮へ参拝する際には、ぜひ伊勢パールピアホテルを利用してみてください。
きっと満足できる滞在になるはずです。
このホテルの総合評価は「4.53」です。( 評価詳細は こちら>> )
伊勢中心にあるので、伊勢神宮外宮参拝の方にもおすすめです。
また、「伊勢パールピアホテル」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。
神宮会館
この「神宮会館」は、伊勢神宮(内宮)に徒歩5分。おかげ横丁も目の前。
毎朝6時半より、職員による参拝案内も実施。
- 宇治山田駅より内宮前行バスにて約15分
- 標高約930m
- 駐車場あり
- 大浴場あり
- ジップラインやサイクリング、ゴルフ、スキースノボなどが楽しめる
宿泊される方々のお目当ては、やはり内宮早朝参拝でしょう。
ガイドブックには 載っていない情報も早朝参拝に参加すれば教えてもらえるという事で、予約される方はとても楽しみにされています。
宿泊者の口コミによると「内宮の早朝参拝が、とても良かったです!知識が増えました」とのことでしたよ。
このペンションの総合評価は「4.71」です。( 評価詳細は こちら>> )
また、「神宮会館」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。
参宮の宿 宿屋五十鈴
この「参宮の宿 宿屋五十鈴」は、夫婦だけで営む、最大9名の小さな宿です。
おすすめポイント
- 伊勢市駅より三重交通浦田町行きバスに乗車。「浦田町」下車し徒歩1分
- 内宮まで徒歩8分
- 駐車場あり
- 宿主が宿泊者を、外宮と内宮早朝参拝をご案内します。
- バスルームあり
- 赤福本店 徒歩4分
外宮と内宮早朝参拝案内する宿は当宿だけ!
「神社検定1級、お伊勢さん検定上級」の宿主がチェックイン前に外宮。
宿泊翌朝に内宮の両宮を案内してもらえます。
宿泊者の口コミによると「初!伊勢神宮参拝。丁寧に飽きさせないトーク。
楽しいガイドでわからないながらとても楽しい参拝ができました。」とのことでした
このペンションの総合評価は「4.69」です。( 評価詳細は こちら>> )
また、「参宮の宿 宿屋五十鈴」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。
楽天トラベルで宿泊すれば、伊勢も満喫
せっかく伊勢まで来たなら、ランチだけで帰るのはもったいないですよ。
おかげ横丁周辺には、温泉宿や和モダンな宿泊施設がいっぱいです。
伊勢神宮やおかげ横丁をゆっくり巡るなら、宿泊を検討してみてはいかがでしょうか。
楽天トラベルでは、伊勢市内の旅館やホテルを多数取り扱っており、ポイント還元や限定プランなどお得な情報が満載です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。